十三夜

旧暦9月13日(2022年は10月8日)は十三夜でしたね。「十五夜」を見た方、「十三夜」も見ましたか?二つ合わせて”二夜の月(ふたよのつき)”、どちらか一方しか見ないことを”片見月(かたみつき)”と呼んで縁起が悪いとか・・・これは日本人ならではの風流な美しい月を愛で方ですね。
二夜の月を見た方、さらに「十日夜(とおかんや)」(旧暦10月10日に行われていた収穫祭のこと、今年の新暦では2022年11月14日(木))の月も見ると「三月見」で縁起が良いと言われています。猪子餅を食べながら・・・

こんにちは。土曜日・フラワー/ホーム担当の大場です。

久しぶりの集まり

十三夜の日、前日は冷たい雨が降り続き、夏から一気に冬の気候でお天気が心配でしたが、女神がいるせいもあり、天候にも恵まれ、幸先の良い久々の集まりでした。
3年ぶりの小旅行。スタートは片瀬江ノ島駅。目の前は江の島。サザンオールスターズの歌が聞こえてくるのは私だけだったでしょうか?
先ずは、
久々の乾杯!
やはり外せない!
生しらすと
釜揚げしらすの
2色丼
蛤のお刺身
蛤の磯焼
喉も潤いお腹も
満たされた後は
江の島散策へ。
あのシーキャンドル
目指します!
青銅の鳥居を潜り両脇にお土産屋さんの立ち並ぶ仲見世通りを抜け朱の鳥居を潜り、さあ、階段を? いや、登りは”エスカー”を使って。
帰りは歩きです
( ;∀;)
エスカー1区を登り切ったところは
「江島神社
(辺津宮)」
参拝者の列が
半端なく・・
横にあった
茅の輪くぐりをして
本堂へは横から
失礼しての参拝。
みんなそれぞれに
おみくじ引いて。
やはり女神は
「大吉」。
お告げを心に
刻みつつ(?)
おみくじを結んで
次へ・・
江島神社
(中津宮)。
シンボルマークは
弁財天の羽衣と
ハートを模った
ピンクのロゴ。
参拝時の鈴の緒も
ピンクで羽衣を
イメージしている
とか。。。
ここのお守りは
「よくばり
美人守」、
「美形守」
「美肌守」
美肌と聞いて
慌てて
参拝した人、
だーれだ(笑)
「芙蓉の花」
@サムエル・
コッキング苑。
展望台より①
展望台より②
展望台より③
藤沢市の木
「くろまつ」
「ふじキュン」
藤沢市の
公認キャラ
江島を後に
江ノ電で宿へ
夕暮れの
江の島
鎌倉高校前駅より
映画や
ドラマアニメの
ロケ地として
有名な踏切。

聖地巡礼ロケ地
として
カメラを持った
ファンが大勢!
今回のお宿。
一軒家!
広々のBR4部屋
全員集合!
カンパーイ🍺

食事は近くの
スーパーで
買い出し。
これも楽しい!
SURPRISE!
感動!感謝!
嬉しすぎです!

後から見ても
また( ;∀;)
食べるのが
もったいない。
たくさんの
エディブル・
フラワー
2日目。
鎌倉市場へ
行ったものの
遅すぎて
何も無し。
で、
今年の大河の
舞台
「鶴岡八幡宮」へ
入口で花嫁さんに
遭遇。
白無垢が美しい。
静御前が舞を
納めた
「舞殿」での
結婚式にも
遭遇。
幸せのお裾分け💛
御朱印
八幡様の「八」
神の使いとされている二羽の鳩で表現
お土産はもちろん「豊島屋」さんで。

他に、お蕎麦屋さんのわらび餅
鎌倉ハムで鎌倉煮
鎌倉駅ホームで鯵の押し寿司
などなど・・・
あーどれだけ食いしん坊なのだろう(´∀`*)ウフフ
食べて飲んで歌って笑って・・・・いやいや、真面目なミーティングももちろん行って・・・久々に全員集合の充実した江の島・鎌倉小旅行でした。
皆さん、お疲れさまでした!&ありがとうございました。
まだまだ朝晩、日々、寒暖の差が大きく安定しませんが、外に出かけるのには気持ちのよい季節となりましたね。
「全国旅行支援」も始まり、少しづつ動き始めた方もいらっしゃると思います。
無理なく、近くの公園でもいい、外に出て思いっきり深呼吸して体を伸ばすだけでも気持ちいいですよ。
しかし、「天高く馬肥ゆる秋」、美味しいものも目白押し・・・(^_^;

ではまたお教室でお会いしましょう!