2019年講師旅行

いよいよ、6/7(金)に梅雨入りしましたね。その前の暑さが嘘のように、気温も低く、急激な温度変化ですが、みなさん体調はいかがですか?
クイックマスターコース金曜担当の小浜です。

金沢への講師旅行2日目の様子をご紹介したいと思います!

宿泊先の山代温泉から金沢駅にもどるため、宿のバスで加賀温泉駅に移動しました。

昨晩の卓球や深酒の疲れも見せず、みんな元気!
和菓子作り 体験
金沢駅に到着後、予約時間が迫っていたため急ぎタクシーで、石川県観光物産館に移動。

本日1つ目の体験は、和菓子作り!
お店には、同じ形のきれいなお菓子があたりまえのように並んでいますが、いかにそれが難しいことか、実感!
これからは、もっと愛でてからいただかなくては・・・。
 
こちらのお店の職人の方が先生です。
先生の説明&実演を見てから、各自作業にとりかかります。楽しく教えていただき和やかな中で体験できます(^-^)
左から、あじさい、青梅、花しょうぶ
こちらはどの先生の作品でしょうか?私のは、もっと不格好なのでお蔵入り。
でも、味は同じですからと先生がおっしゃっておりました(^^ゞ

観光物産館の地下1階には、加賀の菓子文化の紹介ギャラリーがあり、精巧な工芸菓子などが展示されています。こちらもおすすめ!

そして、こちらの2階にある寿し駒さんで、お昼ごはん。
相談したわけではないのに、みんな仲良く同じ海鮮丼。
甘エビときゅうりの間にある白エビが絶品でした!!
次の目的地への移動は、兼六園を通って。ちょうど加賀百万石まつりの最中でしたので、入館料が無料でした。
兼六園もたくさんの人で賑わってました
美しい風景に癒されます
こんな大きな松の木が、あちらにもこちらにもたくさんあり、すごい迫力です
きれいな新緑
かわいい鳥のすがたも
緑にピンクのお花が映えます
水引結び 体験
兼六園を抜けて、神奈川県伝統産業工芸館に到着。
こちらで、本日2つめの体験の、水引結び。

檀紙という、ちりめん状のしわのあるしっかりした厚みのある和紙と、赤2本、白1本の水引を使って、ポチ袋作り。

先生の説明を聞きながら、作業を進めていきます。
定規でしっかり長さをチェックし、きれいに和紙を折っていきます。
かなり厚みのある和紙なので、よけいな線をつけないように慎重に。

水引の結び方は、基本というあわじ結び。3本の水引がねじれたりしないよう、赤白赤の3本の順番のまま仕上げていくのですが、こちらがなかなか難しい。

大変なお仕事だね~と改めて感心!
何事もやってみないとわからないですね!

 
こちらの2階には、他にもたくさんの金沢の伝統工芸品が展示してあります。どれもとても美しく、見ているだけでうっとりします。

金沢の素敵な工芸品を堪能したあと、帰りの時間までもう少しあるねということで、バスにて、ひがし茶屋街に移動。
あまり時間もなかったのですが、素敵な街並みと気になるお店をのぞいてきました。
とっても楽しく、充実の2日間でした。
金沢は見るところがたくさんあり、2日間ではたりないね~と。
帰りの新幹線では、思い出話をおつまみに、昨晩飲みきれなかったお酒をおいしくいただきました(*^_^*)
来年も楽しみに!!
話はかわって・・・
土曜日に、全日本男子のバレーボール大会。ネーションズカップのブラジル戦の観戦に行ってきました。
女子の試合は見たことあったのですが、男子は初めて会場にて観戦。
サーブもスパイクも早いし、力強く、すごい迫力でした。
 
会場の武蔵野の森綜合スポーツプラザ。来年のオリンピックでは、バドミントンの会場になるようです。
日本チームは右側の白いユニホーム。
ブラジル選手の身長、すごい高い!
今年の秋には。ラグビーワールドカップ。来年は東京オリンピックですね。
大きなスポーツイベントも目白押しですね!
楽しみがいっぱいです(^v^)