- HOME >
- 夏も終わりに。
夏もおわりに。
週末、友人のビルの屋上で花火を鑑賞しました。
目の前で圧倒的な大きさと打ち上げ音を体感するのも素敵ですが、
落ち着いた場所でゆっくり見るのもまたいいものです。
こんにちは、土曜クイックマスターコース担当・飯村です。
目の前で圧倒的な大きさと打ち上げ音を体感するのも素敵ですが、
落ち着いた場所でゆっくり見るのもまたいいものです。
こんにちは、土曜クイックマスターコース担当・飯村です。


諸々あり夏休みを取るタイミングをすっかり逃した私、
なので、、
バケーションらしいネタがありません(涙)
ということで、近所の”かわいらしい”エリアのご紹介をいたします。
なので、、
バケーションらしいネタがありません(涙)
ということで、近所の”かわいらしい”エリアのご紹介をいたします。
ホッコリする癒し系。
所説あるようですが、招き猫発祥の地、豪徳寺。
三軒茶屋から世田谷線で約10分、宮の坂が最寄り駅です。
山門は工事中でしたが、ゆったりとした敷地、三重塔もあり想像以上に立派な場所でした。
三軒茶屋から世田谷線で約10分、宮の坂が最寄り駅です。
山門は工事中でしたが、ゆったりとした敷地、三重塔もあり想像以上に立派な場所でした。


三重塔・全体。


よーくみると…おや、白いものが。


そんなところにも招き猫^^


絵馬もかわいい
もちろん、といっていいのでしょうね、
絵馬にも招き猫が。
今年の干支・イノシシとのコラボバージョンもあります。
絵馬にも招き猫が。
今年の干支・イノシシとのコラボバージョンもあります。
たくさんのネコたちはどこかな、とウロウロしまして、会えましたー^^
こちら↓
こちら↓


所狭し!とはこのことですね。


向かい合うコたちも。


大小様々なネコさんたちです。
招き猫を見に、外国の観光客も結構おられました。
ちなみに、井伊直弼のお墓もあり、井伊家の菩提寺でもあります。
歴史の教科書にも出てくる方ですが、招き猫めあての方の方が断然多いと思います^^;(私も)
ほどよく落ち着いた場所に癒されたのですが、
この日は暑かったので、もう少し寒くなってからまた行ってみようと思います。
サイズさまざまな招き猫も売られており、小さめのを購入。
家でも癒されています^^
~~
ところで現在、「幸福の招き猫電車」が走っていることはご存知でしょうか。
東急世田谷線、50周年記念の電車なのであります。
※時刻表はこちら
http://tokyu-manekinekodensya.com/
ちなみに、井伊直弼のお墓もあり、井伊家の菩提寺でもあります。
歴史の教科書にも出てくる方ですが、招き猫めあての方の方が断然多いと思います^^;(私も)
ほどよく落ち着いた場所に癒されたのですが、
この日は暑かったので、もう少し寒くなってからまた行ってみようと思います。
サイズさまざまな招き猫も売られており、小さめのを購入。
家でも癒されています^^
~~
ところで現在、「幸福の招き猫電車」が走っていることはご存知でしょうか。
東急世田谷線、50周年記念の電車なのであります。
※時刻表はこちら
http://tokyu-manekinekodensya.com/


正面から。ちゃんと耳もあるよ^^


吊り革まで。しかも右手付き^^


スライドショー
これは別の日、踏切待ちの時の様子を連写風に。
路面電車というのも庶民的でお気に入りです。
左上から右下へ、の順でご覧ください^^
今度引っ越すときは、世田谷線沿いもいいな!と思っています。
路面電車というのも庶民的でお気に入りです。
左上から右下へ、の順でご覧ください^^
今度引っ越すときは、世田谷線沿いもいいな!と思っています。


香り高い
さて、今回もだいぶ偏った内容(!)のブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最後に、最近おいしかったコーヒーの話。
店舗が増えてきましたね。スターバックスリザーブ。
花火の前に初めて寄ってみました。
正直そんなに期待してなかったのにw、香りも味もおいしくいただきました!
ごくごく飲みたかったので、コクは重くない”パプアニューギニア アローナ バレー”を選択。
香りはフレッシュ、酸味がつよい方なのだと思います。
暑い日にはぴったりでした。
テイクアウトカップもリサイクルできそうな。家で使います^^
最後に、最近おいしかったコーヒーの話。
店舗が増えてきましたね。スターバックスリザーブ。
花火の前に初めて寄ってみました。
正直そんなに期待してなかったのにw、香りも味もおいしくいただきました!
ごくごく飲みたかったので、コクは重くない”パプアニューギニア アローナ バレー”を選択。
香りはフレッシュ、酸味がつよい方なのだと思います。
暑い日にはぴったりでした。
テイクアウトカップもリサイクルできそうな。家で使います^^
台風が心配ですが、被害が最小限となりますように祈りつつ。
それではまた、教室でお会いしましょう。
ごきげんよう^^
それではまた、教室でお会いしましょう。
ごきげんよう^^