- HOME >
- オープン一週間がたちました!
「はなごはん 具旬」10日目
6月12日、花屋併設のカフェ「はなごはん 具旬」を、無事にオープンすることができました。
ボランティアにご参加くださった皆様本当にありがとうございました。
おかげ様でなんとか1週間をクリアし、本日オープンから10日目です。
ボランティアにご参加くださった皆様本当にありがとうございました。
おかげ様でなんとか1週間をクリアし、本日オープンから10日目です。
こちらは はなごはん具旬のおすすめの一つ、
魚のどんぶりです。
レタスと混ぜて食べる脂がのったノルウェーさばのぶっかけそぼろ丼。
サバは、骨と血合いをとって食べやすいそぼろに。サバやお魚がちょっと苦手な方でも、これはいける!と言われます。
深めのお椀に、ご飯とたっぷりレタスと鯖そぼろが・・・
混ぜて食べると色々な食感が楽しめます。
とにかく美味しい丼ですので、ぜひ一度ご賞味くださいね。
そしてもう一つお肉の丼がありますが、それはまた後日ご紹介します。
ちなみにこちらの丼に使っている塗りの器。少し深めで、色も形もとてもかわいらしく、
たっぷり入って、とてもいい感じです。
合羽橋に、食器を探しに行って、一目惚れ。
とってもいいお椀に出会えて、ますます美味しい特製丼になりました。
魚のどんぶりです。
レタスと混ぜて食べる脂がのったノルウェーさばのぶっかけそぼろ丼。
サバは、骨と血合いをとって食べやすいそぼろに。サバやお魚がちょっと苦手な方でも、これはいける!と言われます。
深めのお椀に、ご飯とたっぷりレタスと鯖そぼろが・・・
混ぜて食べると色々な食感が楽しめます。
とにかく美味しい丼ですので、ぜひ一度ご賞味くださいね。
そしてもう一つお肉の丼がありますが、それはまた後日ご紹介します。
ちなみにこちらの丼に使っている塗りの器。少し深めで、色も形もとてもかわいらしく、
たっぷり入って、とてもいい感じです。
合羽橋に、食器を探しに行って、一目惚れ。
とってもいいお椀に出会えて、ますます美味しい特製丼になりました。
アジサイフェアーを開催!
今の旬の花、アジサイ
山形県の産地「アキバナーセリー」から届いた、インパクトのあるアジサイを
おすすめしています。
雨の日にはぴったりですね。
アキバナーセリーは、約1700坪にてアジサイを生産されており、品質がとても良く、品種も20種以上と豊富ですが、それぞれに個体差があり、その微妙な色合いがとても魅力的です。
お部屋の主役になる特大サイズのアジサイ、お花屋さんでもなかなか置いていないと思います。
ぜひ特別なアジサイを、この時期に
見に来てくださいね。
山形県の産地「アキバナーセリー」から届いた、インパクトのあるアジサイを
おすすめしています。
雨の日にはぴったりですね。
アキバナーセリーは、約1700坪にてアジサイを生産されており、品質がとても良く、品種も20種以上と豊富ですが、それぞれに個体差があり、その微妙な色合いがとても魅力的です。
お部屋の主役になる特大サイズのアジサイ、お花屋さんでもなかなか置いていないと思います。
ぜひ特別なアジサイを、この時期に
見に来てくださいね。